潰瘍性大腸炎の御相談を受けたのは約40年前です。
「お尻から毎日少しだけれど薄い血が混じったのが出ている。
長い間通院して、ペンタサを飲んでいる。
出血がひどくなると入院して、ステロイドとペンタサをお尻から入れて良くなったら退院。
これを今まで何回も繰り返した。」
とおっしゃっていました。
「私には糖鎖で、免疫を正常にして、病気からサヨナラする方法が有りますが、個人差が有りますので必ずサヨナラ出来るとは保証出来ません。」とお伝えしたら、
お客様は「飲んでみたい」とのこと。
10本で約25000円をお持ちになりました。
飲み終えてお店に来た時はお尻からの薄い血は全く出ないとお喜びのご報告を頂きました。
その後もペンタサと糖鎖を飲んで出血を予防、約5年後にペンタサ終了。
糖鎖も段段と減らし、始めの量の20パーセントで再発を予防したいと続けています。
同じ潰瘍性大腸炎で看護婦さんが
「この病気は病院では治らないのです!」
とおっしゃって、病院で診察受ける前に御相談にいらっしゃいました。
「便器に真っ赤な出血!」とのこと。
このお客様にも糖鎖を飲んでも100パーセント治る保証は無いとお話しましたが、飲み始めてくれました。
お飲みになって4日目でほぼ出血が止まり、5日目には全く出血しなかったと、ご報告頂きました。
その後も量を減らしながら続けて再発予防をしています。
他にも潰瘍性大腸炎のお手伝をさせて頂いています。
糖鎖は副反応がありませんので、一度お試し頂けたらと思います。
リウマチも潰瘍性大腸炎と同じ自分のからだを食べてしまう仕組みの自己免疫疾患です。
このリウマチにも糖鎖が免疫を正して助けてくれることを経験しています。
免疫の異常の検査結果がでたら一度御相談ください。