私たちが1日三食
朝食 昼食 夕食
ほとんどのかたはこのお食事を習慣になさっているかと思います。
神楽では
お肉、お魚、大豆製品(豆腐、豆乳、納豆、厚揚げ、がんもどきなど) 、卵、緑の野菜を基本に毎日根気よく美味しく三度のお食事を提案しています。
私も上記の食事になるよう心掛けています。
先日ブラジャーがきつくなり体重が増えたのではと久しぶりにインボデー測定器にて測定いました。
その結果は?
ふらつき、めまい、生理不順、不眠、ため息、頭痛、ほてり、皮膚病、関節痛、腹痛、下痢、口内炎、ヘルペスなどこの1ヶ月にご相談にに来店されました。
初めてご相談にご来店されて、お時間のある方にはインボデーの測定をして、結果をお食事の参考にして貰っています。
トラブルがあってご来店させています。
測定結果は?
タンパク質不足、ミネラル不足があります。
ご自分では、「毎日気をつけてお食事を作ってたべているのに!」との事。
考えられるのが三度の食事のタンパク質と野菜の量の不足と思われます。
食事の写真を見て貰いながらお話をします。
しかし、いざお家に帰って
お魚と大豆製品、緑の野菜
お肉と大豆製品、緑の野菜
お肉、お魚、大豆製品、卵、緑の野菜を入れてお食事を作る習慣が身に付くまでは根気が入ります。
早くしないと人生が終わってしまいそう!
そんな気がして、声高に食事の大切さを毎日毎日お話ししています。