おうえんたいコーナー元気づくり

病気について

最近、紹介されて読んだ田中佳さんの本に
『病気の90パーセントは気 思考グセ、気持ちの持ち方で病気にもなり、治りもする。』
余命6ヶ月と診断されてから最期のご褒美とは書いてありませんでしたが
『財産を処分し飛鳥IIで世界一周、帰国後の検査でガンはきれいに消失していた!』
と書かれていました。

世界一周で、今までに経験した事の無い、楽しい幸せな時間を過ごされたのでしょう!

以前に日経新聞にも、
『ガンで余命僅のパパが子供二人に学校を休ませて、家族4人で世界一周しました。
子供達や奥さまと愛情を交わして、今までに経験した事の無いクルージングを楽しまれたのでしょう。
旅の途中で命が絶えていた筈でしたが、帰国後の検査でガンはきれいに消えていました!』
と書いてありました!

この二人が「抗がん剤などお薬をのんだのか?」「がんの治療をしていたのか?」は分かりません!
でもお元気になったのです!

今 日本では、ガンの患者が増え続けています。
ガンになったら世界一周も良い企画と思います!
ガンにならないように世界一周とまでは行きませんが、
「自分にご褒美を、心掛けて取り入れて!」
または
「周りに喜んで貰えて幸せ!」
もありますね。

自分を肯定し、楽しく生活、笑って生活など脳を喜ばしてあげることでしょうか?

田中良基医師の本には
『がんは体質ではなく生き方で決まる』
と書いてあります。

 

ガンの患者さんをはじめ、病気の人は増え続けています。
クスリの神楽も地域の皆様の病気予防をお手伝いしています。
「いつも元気でいて欲しい!」
「楽しい人生を歩んで欲しい!」
と願っています。