おうえんたいコーナー

元気づくり

潰瘍性大腸炎

潰瘍性大腸炎の御相談を受けたのは約40年前です。「お尻から毎日少しだけれど薄い血が混じったのが出ている。長い間通院して、ペンタサを飲んでいる。出血がひどくなると入院して、ステロイドとペンタサをお尻から入れて良くなったら退院。これを今まで何回...
体験談

生理不順

43歳 女性の症例改善した症状:生理不順今までの経緯:2023年1月から生理が無くて2024年11月から通院。お尻注射したら3日間少し出血した。服用量・期間等:その後、クスリの神楽に相談。漢方を飲み始めた。服用後の改善点や現在の体の状態につ...
私の趣味

猛暑と対峙の家庭菜園

スイカとトマト、トウモロ、えだまめは7月初旬に少し収穫し、食べました。その後はえだまめは虫のえさになりました。小玉スイカ3個と、とうもろこし15本はタヌキ?のご馳走?になってしまいました!その後スイカ3個が実をつけました。そのうち1個は腐っ...
元気づくり

テレビコマーシャル

テレビを観ていて、次から次から繰り出されるコマーシャル。仕事柄「この補聴器を買う人は、細い細い微小血管が詰まって聞こえが悪くなったのでは?」「血管が詰まるような食べ物を食べ続けたのかな?甘い砂糖を使ったお菓子やフルーツ、乳製品の摂りすぎ?」...
元気づくり

私の健康管理 自己流!!

健康検診を受けてきました!まずは去年の健康診断ですが、肝臓機能、腎臓機能などに異常はなかったのですが、ただ一つ、LDLコレステロール値だけが高過ぎる。191もある。「遺伝体質があり、コレステロールを下げる薬をのんだほうがいいよ!」といわれて...
元気づくり

病気について

最近、紹介されて読んだ田中佳さんの本に『病気の90パーセントは気 思考グセ、気持ちの持ち方で病気にもなり、治りもする。』余命6ヶ月と診断されてから最期のご褒美とは書いてありませんでしたが『財産を処分し飛鳥IIで世界一周、帰国後の検査でガンは...
元気づくり

からだは三度のお食事からできる

私たちが1日三食朝食 昼食 夕食ほとんどのかたはこのお食事を習慣になさっているかと思います。神楽ではお肉、お魚、大豆製品(豆腐、豆乳、納豆、厚揚げ、がんもどきなど) 、卵、緑の野菜を基本に毎日根気よく美味しく三度のお食事を提案しています。私...
体験談

口肉炎と片頭痛の体験談

改善した症状:口肉炎、片頭痛など今までの経緯:口肉炎ができては治って…を繰り返していました。また、朝起きた時などに片頭痛があったりと気分がすぐれない時が多くありました。服用量・期間等:ササヘルス⋯1日3回、食前に。2ヵ月ほど服用。服用後の改...
体験談

不眠、胃痛、疲労感の改善

30代女性の体験談改善した症状:夜ぐっすり眠れるようになった。胃痛の改善。疲れづらい身体になった。今までの経緯:なかなか眠れない。途中覚醒、その後寝付けない。胃が痛いことが多かったけど、食事がおいしくとれるようになった。朝起きた時の疲労感の...
体験談

不眠も頭寒足熱

不眠 40代女性寝付くまで4~50分くらい掛かる。4~5時時間ぐらい寝た後は目が覚めてしまい、その後眠れないとご相談に。脳の興奮で熱が発生し脳内の温度が下がらず眠れるホルモンの分泌の低下で、直ぐに眠れない!長く眠れない!対策は頭寒足熱のから...